
久し振りの、アニマルアクティビティーです
高齢者の施設では、室内温度が高めなので、保冷剤を首に巻いて行きました
今日訪問したのは、いつも行く特別養護老人ホームに併設されている、グループホームです。
2か月ぶり、3回目の訪問です。
みなさんが、とっても素敵な笑顔で、迎えて下さいました
ボクを見た瞬間の笑顔を、写真に撮れないのが、残念です。(一人2役は、無理なので。。。)
今回は、暑いので抱っこは短時間にして、ボクは椅子の上で、みんなにナデナデして貰いました。

あの後、このおばあちゃまは、立ちあがって喜んでくれて、たくさん話しかけてくれたんだ
今までで、一番楽しそうだったよ

帰り際に、おじいちゃんが「自分は、94歳だから、お前も長生きしろよ!!」って。
ウン
おじいちゃんに肖って、ボクも長生きするからね
ありがとう
ホームを後にして、いつもの公園で、駆けっこ
サッカーグランドの周りを、一周して来ましたU^^V





お家に帰ってから、頑張ったご褒美に、アキレスを貰いました

うみゃ~
お留守番していたリボンちゃんは、元気が余っていました。
おやつを食べたら、さっそくプロレスです


リボンちゃんが、ボクのお耳ばかり狙うので、お母さんがスヌードを被ってなさい。。。ってU^^;A

この後は疲れたので、みんなでお昼寝をしました
【今日の二人】
昨日までの追いかけっこと違って、プロレスゴッコを静かに黙々とする2人
静かに、取っ組み合い(爆)
何回も何回も、かなり長い時間遊んでました
その様子は、明日にでも動画で、紹介しますね

高齢者の施設では、室内温度が高めなので、保冷剤を首に巻いて行きました

今日訪問したのは、いつも行く特別養護老人ホームに併設されている、グループホームです。
2か月ぶり、3回目の訪問です。
みなさんが、とっても素敵な笑顔で、迎えて下さいました

ボクを見た瞬間の笑顔を、写真に撮れないのが、残念です。(一人2役は、無理なので。。。)
今回は、暑いので抱っこは短時間にして、ボクは椅子の上で、みんなにナデナデして貰いました。

あの後、このおばあちゃまは、立ちあがって喜んでくれて、たくさん話しかけてくれたんだ

今までで、一番楽しそうだったよ


帰り際に、おじいちゃんが「自分は、94歳だから、お前も長生きしろよ!!」って。
ウン


ありがとう

ホームを後にして、いつもの公園で、駆けっこ

サッカーグランドの周りを、一周して来ましたU^^V





お家に帰ってから、頑張ったご褒美に、アキレスを貰いました


うみゃ~

お留守番していたリボンちゃんは、元気が余っていました。
おやつを食べたら、さっそくプロレスです



リボンちゃんが、ボクのお耳ばかり狙うので、お母さんがスヌードを被ってなさい。。。ってU^^;A

この後は疲れたので、みんなでお昼寝をしました

【今日の二人】
昨日までの追いかけっこと違って、プロレスゴッコを静かに黙々とする2人

静かに、取っ組み合い(爆)
何回も何回も、かなり長い時間遊んでました

その様子は、明日にでも動画で、紹介しますね

スポンサーサイト
テーマ:アニマルアクティビティー - ジャンル:ペット

ボクとリボンちゃんですが、なんとなく遊べるようになって来ました
一週間前は、ボクが「WAN!WAN!!」言うと恐がっていたリボンちゃんですが、今は全く動じませんU^^;A
恐がったポーズをしても、すぐに反撃して来ます。
昨日位からは、恐がるどころか、ボクにパンチしてくるんだよ
ボクも、だいぶんリボンちゃんの扱い方が分かって来たから、静かに遊べるようになって来ました。
日に日にバトルが、激しくなって行くようなので、ボクの体力は付いていけるのでしょうかU^^;A
遊びまくるリボンちゃんの相手で、ボクもお母さんも、ゆっくりお昼寝する暇がありません
今日なんて、寝ているボクのシッポを、噛み噛みするし@@
ちびっ子のお守は、大変ですU^^;A

一週間前は、ボクが「WAN!WAN!!」言うと恐がっていたリボンちゃんですが、今は全く動じませんU^^;A
恐がったポーズをしても、すぐに反撃して来ます。
昨日位からは、恐がるどころか、ボクにパンチしてくるんだよ

ボクも、だいぶんリボンちゃんの扱い方が分かって来たから、静かに遊べるようになって来ました。
日に日にバトルが、激しくなって行くようなので、ボクの体力は付いていけるのでしょうかU^^;A
遊びまくるリボンちゃんの相手で、ボクもお母さんも、ゆっくりお昼寝する暇がありません

今日なんて、寝ているボクのシッポを、噛み噛みするし@@
ちびっ子のお守は、大変ですU^^;A

ボクの大好きな朝ちゃんが、金曜日の夜から今日のお昼過ぎまで、帰省していました
朝ちゃんもお兄ちゃんも朝ちゃんのお母さんも、リボンちゃんに会うために来たので、今回はお買い物に少し出掛けたり、お食事に出掛けた以外は、ず~っとお家に居ました。
小さいリボンちゃんが、とっても可愛いとみんなメロメロ
でも、チャ~ンとボクと、たくさん遊んでくれたよ
育児疲れ中のお母さんなんて、朝ちゃんにリボンちゃんのことを、任せてたんだよU^^;A
リボンちゃんも、たくさん遊んでくれる朝ちゃんが、大好きになったみたい

みんな帰っちゃって寂しくなったけど、9月にはボクたちが朝ちゃんのお家へ行くから、会えるんだって
それまでに、リボンちゃんがどんなに大きくなるか、楽しみだねU^^V
朝ちゃんとお兄ちゃんのおかげで、ボクとリボンちゃんで、おもちゃの引っぱリっこが、少しだけど出来るようになりました

まだ、仲良く寄り添うことはないけど、こんな場面もあるんだよ



【最近の二人】
毎日、午前中にお部屋の中で、追いかけっこしてます
大体は、リボンの方から仕掛けているようですが、時にはナイトの方から、誘うことも。。。
ナイトが、WAN!WAN!!吠えながら襲うので、リボンが少々ビビってますが、凹むことはありません。
リボンは、お腹を見せて、服従の姿勢をします。
リボンは、ナイトから色んなことを、習って行っているようです
ナイト兄ちゃんが、大好きな妹になってくれたら、嬉しいのですが

朝ちゃんもお兄ちゃんも朝ちゃんのお母さんも、リボンちゃんに会うために来たので、今回はお買い物に少し出掛けたり、お食事に出掛けた以外は、ず~っとお家に居ました。
小さいリボンちゃんが、とっても可愛いとみんなメロメロ

でも、チャ~ンとボクと、たくさん遊んでくれたよ

育児疲れ中のお母さんなんて、朝ちゃんにリボンちゃんのことを、任せてたんだよU^^;A
リボンちゃんも、たくさん遊んでくれる朝ちゃんが、大好きになったみたい


みんな帰っちゃって寂しくなったけど、9月にはボクたちが朝ちゃんのお家へ行くから、会えるんだって

それまでに、リボンちゃんがどんなに大きくなるか、楽しみだねU^^V
朝ちゃんとお兄ちゃんのおかげで、ボクとリボンちゃんで、おもちゃの引っぱリっこが、少しだけど出来るようになりました


まだ、仲良く寄り添うことはないけど、こんな場面もあるんだよ




【最近の二人】
毎日、午前中にお部屋の中で、追いかけっこしてます

大体は、リボンの方から仕掛けているようですが、時にはナイトの方から、誘うことも。。。
ナイトが、WAN!WAN!!吠えながら襲うので、リボンが少々ビビってますが、凹むことはありません。
リボンは、お腹を見せて、服従の姿勢をします。
リボンは、ナイトから色んなことを、習って行っているようです

ナイト兄ちゃんが、大好きな妹になってくれたら、嬉しいのですが


早朝散歩の後で、屋上でリボンちゃんと遊びました
リボンちゃんは、屋上に慣れて元気に遊んでいます



屋上で遊んだ後、「暑い暑い
」と言ってどこにも出掛けないでいると、ボクの運動不足になってはいけないので、河川敷に行くことにしました



モ・チ・ロ・ン
首にはヒンヤリ保冷材入りのバンダナしてま~す


早朝でいくらか涼しいけど、たくさん駆けっこしたらやっぱり暑いので、そのまま川遊びに





写真を見て、気が付きましたか?!
心配していた通り、益々水量が減っていますU^^;A
それだけでなく、水面がブクブクと泡立っているのが、見えますか。(写真の上でクリックして、写真を大きくして見てください)
お母さんの場所からは、よく見えなかったのですが、藻がたくさん発生してるのかなぁ?
一級河川なのですが、水が流れてるのは、小川程度の広さの場所だけ。
この遊んでいる場所のすぐ川上は、水が澱んで白い汚れが浮いて、水面を覆っていました。
少しまとまった雨が降らないと、もうこの場所での水遊びは、出来ない感じでしたU^^;A
瀬戸内海では、水温が高過ぎて、ボラが大量死していたそうですU@@U
お家に帰ったら、そのままお風呂場でシャンプー
お母さんは、汗ダクでした
お母さんは、午後からピンチヒッターで、お仕事に
夕方は、お誘いがあってトルコ料理のお店へ
チキンカバブやシシカバブを、トルコのビールでいただきました
とっても、美味しかったって

リボンちゃんは、屋上に慣れて元気に遊んでいます




屋上で遊んだ後、「暑い暑い





モ・チ・ロ・ン




早朝でいくらか涼しいけど、たくさん駆けっこしたらやっぱり暑いので、そのまま川遊びに






写真を見て、気が付きましたか?!
心配していた通り、益々水量が減っていますU^^;A
それだけでなく、水面がブクブクと泡立っているのが、見えますか。(写真の上でクリックして、写真を大きくして見てください)
お母さんの場所からは、よく見えなかったのですが、藻がたくさん発生してるのかなぁ?
一級河川なのですが、水が流れてるのは、小川程度の広さの場所だけ。
この遊んでいる場所のすぐ川上は、水が澱んで白い汚れが浮いて、水面を覆っていました。
少しまとまった雨が降らないと、もうこの場所での水遊びは、出来ない感じでしたU^^;A
瀬戸内海では、水温が高過ぎて、ボラが大量死していたそうですU@@U
お家に帰ったら、そのままお風呂場でシャンプー

お母さんは、汗ダクでした

お母さんは、午後からピンチヒッターで、お仕事に

夕方は、お誘いがあってトルコ料理のお店へ

チキンカバブやシシカバブを、トルコのビールでいただきました

とっても、美味しかったって


今朝はお母さんが、6時にしか起きられなかったので、お散歩は近所だけにしようかなぁ。。。って言いながらお家を出たら、ラブのアレックスくんに出会いました。
お友達が一緒だと、元気が出て歩けるので、ロングバージョンのお散歩に出発
少し歩いたところで、ご近所キャバのココちゃんに会えました
赤信号の向こうとこっちらで、ロミオとジュリエットみたい
信号が青になって、駆けて行って



アレックスくんもお散歩友達

ボクとココちゃん
久し振りの再会で、みんな嬉しそうだったよ
【今日の2人】
朝一番で、今日も追いかけっこしてました
ナイトの攻撃に、お腹を見せてゴロンが上手に出来てます。
夕方には、リボンを見に来た従姉にも、シッポを振ってご挨拶
フレンドリーな子に、育ちそうです
お友達が一緒だと、元気が出て歩けるので、ロングバージョンのお散歩に出発

少し歩いたところで、ご近所キャバのココちゃんに会えました

赤信号の向こうとこっちらで、ロミオとジュリエットみたい

信号が青になって、駆けて行って




アレックスくんもお散歩友達


ボクとココちゃん

久し振りの再会で、みんな嬉しそうだったよ

【今日の2人】
朝一番で、今日も追いかけっこしてました

ナイトの攻撃に、お腹を見せてゴロンが上手に出来てます。
夕方には、リボンを見に来た従姉にも、シッポを振ってご挨拶

フレンドリーな子に、育ちそうです


リボンでちゅ
毎日、あちゅいでちゅね
朝は、おにいたんといっちょに屋上であちょんだり、お昼はおにいたんと遊んだり、夕方はおかあたんにだっこちてもらって、お外をおちゃんぽちてまちゅ

今日は、ナイトおにいたんが、あたちにいじわるちゅるでちゅよU;;U
あたちのハウスに、おにいたんが入って寝るでちゅ。
あたちが、出てくだちゃい!!。。。って言っても、ちらん顔をされたでちゅU;;U
少しちたら、ハウスの上に登ったでちゅU@@U

降りてくだちゃい!!って言ったけど、降りてくれまちぇん。

ビックリちたけど、でもこれなら、あたちも眠れるでちゅ

でも、なんでおにいたんは、ハウスの上にのぼるんでちゅかねぇ?!

【今日の二人です】
昨日より激しくなったナイトの動きやWAN!WAN!!という鳴き声に、リボンが少し引いてます(^^;A
今日は、なんどかこんな動きが見られました
リボンの使っているハウスは、お店でナイトが使っていた物なのです。
ナイトにすれば、ボクのハウスにリボンが入ってる!!。。。って思ってるようです
なんとなく、昨日から二人の距離が、近くなった気がします
鼻を突き合わせてることも、何度かあります

毎日、あちゅいでちゅね

朝は、おにいたんといっちょに屋上であちょんだり、お昼はおにいたんと遊んだり、夕方はおかあたんにだっこちてもらって、お外をおちゃんぽちてまちゅ


今日は、ナイトおにいたんが、あたちにいじわるちゅるでちゅよU;;U
あたちのハウスに、おにいたんが入って寝るでちゅ。
あたちが、出てくだちゃい!!。。。って言っても、ちらん顔をされたでちゅU;;U
少しちたら、ハウスの上に登ったでちゅU@@U

降りてくだちゃい!!って言ったけど、降りてくれまちぇん。

ビックリちたけど、でもこれなら、あたちも眠れるでちゅ


でも、なんでおにいたんは、ハウスの上にのぼるんでちゅかねぇ?!

【今日の二人です】
昨日より激しくなったナイトの動きやWAN!WAN!!という鳴き声に、リボンが少し引いてます(^^;A
今日は、なんどかこんな動きが見られました

リボンの使っているハウスは、お店でナイトが使っていた物なのです。
ナイトにすれば、ボクのハウスにリボンが入ってる!!。。。って思ってるようです

なんとなく、昨日から二人の距離が、近くなった気がします

鼻を突き合わせてることも、何度かあります


あまりの暑さに、引き籠っているお母さんですU^^;A
どこにも、連れてってもらえません。
早朝散歩は、チャンとしてますよ
今朝も5時に起きて、しっかり歩きました。
朝から青空だと、お出掛けしようと思っていたらしいけど、雲が多くて断念。
お母さんは、ある場所で、写真が撮りたかったみたいです。
明日は、仕事だから行けないし。。。
今週半ばまでが、見頃だそうなので、今年はもう無理かもね。
そうそう、今日はチョットだけ、リボンちゃんと遊びました
お母さんは、大喜び
もっとしろ
って喜ぶけど、なかなかねU^^;A
まあ、少しずつ遊べるように、努力します
どこにも、連れてってもらえません。
早朝散歩は、チャンとしてますよ

今朝も5時に起きて、しっかり歩きました。
朝から青空だと、お出掛けしようと思っていたらしいけど、雲が多くて断念。
お母さんは、ある場所で、写真が撮りたかったみたいです。
明日は、仕事だから行けないし。。。
今週半ばまでが、見頃だそうなので、今年はもう無理かもね。
そうそう、今日はチョットだけ、リボンちゃんと遊びました

お母さんは、大喜び

もっとしろ

まあ、少しずつ遊べるように、努力します


昼には、お母さんだけ、お出掛けしちゃいましたU^^;A
どこへ行ってかって?!
また、美味しいランチだって
上から2枚目の写真の通りにある、前々から気になっていたイタリアンレストラン【Premier】で、レオママさん・くるあママさん・メイママさんと一緒にランチだって

サラダ

9種のオードブル

スープ

仔牛のクリーム煮

いさきのポアレ

デザートの盛り合わせ
メインのお料理は、お魚かお肉か選べます
今日のお母さんたちは、美味しいお料理を食べながら、最近のニュースになっている事柄なんてのを話題に、結構真面目な話をしたらしいよ
でも、難しい話じゃなくて、それぞれの立場で感じてる事を話しただけなんだけど、とっても参考になったし、楽しい時間だったんだって
お家に帰って、今日はリボンちゃんのシャンプーを、初めてしました
最近、「大きくなった!!」。。。って言ってたお母さんだけど、初めてリボンちゃんをシャンプーしてみて、「ちっちゃ
」って
フワフワの被毛も、洗ったらペッチャンコ。
思ってたより小さいことに、気付いたって。

おりこうさんに、洗って貰えたんだって
フワフワになって、いい香り
どこへ行ってかって?!
また、美味しいランチだって

上から2枚目の写真の通りにある、前々から気になっていたイタリアンレストラン【Premier】で、レオママさん・くるあママさん・メイママさんと一緒にランチだって


サラダ


9種のオードブル


スープ


仔牛のクリーム煮


いさきのポアレ


デザートの盛り合わせ

メインのお料理は、お魚かお肉か選べます

今日のお母さんたちは、美味しいお料理を食べながら、最近のニュースになっている事柄なんてのを話題に、結構真面目な話をしたらしいよ

でも、難しい話じゃなくて、それぞれの立場で感じてる事を話しただけなんだけど、とっても参考になったし、楽しい時間だったんだって

お家に帰って、今日はリボンちゃんのシャンプーを、初めてしました

最近、「大きくなった!!」。。。って言ってたお母さんだけど、初めてリボンちゃんをシャンプーしてみて、「ちっちゃ


フワフワの被毛も、洗ったらペッチャンコ。
思ってたより小さいことに、気付いたって。

おりこうさんに、洗って貰えたんだって

フワフワになって、いい香り


今朝も5時起きして、お散歩
昨日に比べて、どんよりと雲が多くて、湿度も気温も高かったです
今日も、リボンちゃんを連れて、屋上へ。
早朝なのに暑かったので、リボンちゃんもボクも、昨日ほど遊ばず、お母さんはガッカリしてましたU^^;A



なんでちゅか

上手にマテ出来てるでしょ
夕方のお散歩で、少し遠くの広場まで遠征して駆けっこ


ボクをお部屋に帰してから、お母さんがリボンちゃんを、抱っこしてどこかへ行っちゃいましたU^^;
少しして帰って来たお母さんに、「どこへ行っての?」って聞いたら、リボンちゃんのお散歩だって
まだ、お外は歩けないので、お母さんが抱っこして、お家の周りを一周したんだって

だっこされてまちゅ
リボンちゃんは、初めて聞く車の音や周りの風景に、尻尾が入ったまんまだったって
リボンちゃんのお披露目を待っててくれた、ご近所の料理屋さんのご主人と奥さんや、サルーキーのスタンリーくんたちのパパさんにも見て貰えたって
みなさんに、「可愛い
」って言って貰ったんだって。
リボンちゃん、よかったね

昨日に比べて、どんよりと雲が多くて、湿度も気温も高かったです

今日も、リボンちゃんを連れて、屋上へ。
早朝なのに暑かったので、リボンちゃんもボクも、昨日ほど遊ばず、お母さんはガッカリしてましたU^^;A



なんでちゅか


上手にマテ出来てるでしょ

夕方のお散歩で、少し遠くの広場まで遠征して駆けっこ



ボクをお部屋に帰してから、お母さんがリボンちゃんを、抱っこしてどこかへ行っちゃいましたU^^;
少しして帰って来たお母さんに、「どこへ行っての?」って聞いたら、リボンちゃんのお散歩だって

まだ、お外は歩けないので、お母さんが抱っこして、お家の周りを一周したんだって


だっこされてまちゅ

リボンちゃんは、初めて聞く車の音や周りの風景に、尻尾が入ったまんまだったって

リボンちゃんのお披露目を待っててくれた、ご近所の料理屋さんのご主人と奥さんや、サルーキーのスタンリーくんたちのパパさんにも見て貰えたって

みなさんに、「可愛い

リボンちゃん、よかったね


5時起に起きて、お散歩
涼しいので、たっぷり1時間歩いたかな?!
お家に帰って、リボンちゃんを連れて、屋上へ上がってみました

リボンちゃんにとっては、お部屋の中以外で歩くのは、今日が初めてです
最初は、怖くて座り込んで、キョトンとしていました。
最初の一歩を。。。って、お母さん動画撮影したのに、間違って削除しちゃったんだって

ここは、どこでちゅか?!

どうちたらいいでちゅか?
1分もしない間に、お母さんに助けを求めて、歩いて来ました。
お母さんの後ろに隠れるようにしていましたが、すぐに安全なのが分かったのか、移動するお母さんを追いかけて、走るようになりました



ボクとも一、緒に歩いたり

遊んで~~
。。。って、誘って来ます



お散歩に行けるようになるまでは、早起き出来たら屋上で、一緒に遊ぼうね
短い動画も、UPしてみました
音量に気を付けて、見て下さいね

涼しいので、たっぷり1時間歩いたかな?!
お家に帰って、リボンちゃんを連れて、屋上へ上がってみました


リボンちゃんにとっては、お部屋の中以外で歩くのは、今日が初めてです

最初は、怖くて座り込んで、キョトンとしていました。
最初の一歩を。。。って、お母さん動画撮影したのに、間違って削除しちゃったんだって


ここは、どこでちゅか?!

どうちたらいいでちゅか?
1分もしない間に、お母さんに助けを求めて、歩いて来ました。
お母さんの後ろに隠れるようにしていましたが、すぐに安全なのが分かったのか、移動するお母さんを追いかけて、走るようになりました




ボクとも一、緒に歩いたり


遊んで~~





お散歩に行けるようになるまでは、早起き出来たら屋上で、一緒に遊ぼうね

短い動画も、UPしてみました

音量に気を付けて、見て下さいね


中国地方が、梅雨明けしました
県北では、昨日も雨が降ったようですが、倉敷はバラバラってした程度です。
渇水が心配ですが、取り敢えず梅雨が明けて、嬉しいなぁ
お母さんは、今週なにかと忙しいようです。
毎日半日は、お出掛けだって。
なので、どこにも遊びに行けないそうですU^^;A
つまんないなぁU-3-U
今日も、午前中お仕事に行ってしまったので、留守番でした。
午後からは、リボンちゃんの2回目のワクチン
鳴かなかったて
良い子だね
これで、少ししたら抱っこしてたら、少しは外へ出られるそうです
一ヵ月後に3回目のワクチンを打ったら、お散歩解禁で~す
今日は、ワクチンをしたので、大人しくしていなくてはいけないのに、帰って来た途端に、遊び狂うリボンちゃんに、お母さんは手を焼いてましたU^^;A
すぐに、サークルに戻されました。

明日の午前中は、お母さんゆっくり出来るそうです
遊んで貰えるかな

県北では、昨日も雨が降ったようですが、倉敷はバラバラってした程度です。
渇水が心配ですが、取り敢えず梅雨が明けて、嬉しいなぁ

お母さんは、今週なにかと忙しいようです。
毎日半日は、お出掛けだって。
なので、どこにも遊びに行けないそうですU^^;A
つまんないなぁU-3-U
今日も、午前中お仕事に行ってしまったので、留守番でした。
午後からは、リボンちゃんの2回目のワクチン

鳴かなかったて

良い子だね

これで、少ししたら抱っこしてたら、少しは外へ出られるそうです

一ヵ月後に3回目のワクチンを打ったら、お散歩解禁で~す

今日は、ワクチンをしたので、大人しくしていなくてはいけないのに、帰って来た途端に、遊び狂うリボンちゃんに、お母さんは手を焼いてましたU^^;A
すぐに、サークルに戻されました。

明日の午前中は、お母さんゆっくり出来るそうです

遊んで貰えるかな


おかあたんとナイト兄たんが、バテてるので、あたちが日記を書きまちゅ

今日は、あたちのおもちゃコレクションを、紹介ちゅるでちゅ
これは、あたちが一番最初に、遊んだゾウさんのヌイグルミとハンカチです

小さなあたちには、小さなヌイグルミをと、おかあたんが出してくれまちた
小さちゃなお口で、噛み噛みするには、ぴったりだし可愛いゾウさんなので、可愛いあたちにピッタリでちゅ
おかあたんの洋服を、噛み噛みちたら「いけない!」って叱られて、このハンカチで出来たおもちゃを噛みなさいって言われまちた。
次に、出してくれたのが、このおもちゃでちゅ

噛み噛みの力が、少しづつ強くなって来たので、「少し硬めの物がいいかなぁ?」って出してくれまちた。
ロープより、フェルトの帽子の部分が気に入って。。。

こんなことに、なっちゃいまちた
中の綿を、食べたら駄目なので、今は入院中でちゅU^^;A
ロープのおもちゃが入院したので、代わりにだしてくれたのが、このおもちゃでちゅ
もう、すでに目玉が取れそうになってまちゅU^^;A

このおもちゃや、ゾウさんや入院したおもちゃたちは、大阪Angieちゃんのママが、昨年オフ会に来た時に
して下さったものでちゅ
みんなポップで可愛くて、あたちにピッタリでちゅ
フェルトのような感触の物が、好きなんだったらと、おかあたんが作ってくれたのが、このおもちゃでちゅ
ナイト兄たんのバリケンの底に敷いている、断熱剤のスポンジシートの端切れでちゅ。
100均で大きなシートを買ったので、おもちゃがたくさん作れまちゅ

噛んだら、クチュっとする感触で、振り回せて遊べるので、お気に入りでちゅ

柔らかい感触が好きならと、出してくれたのは、このゴムのおもちゃ
これは、何年か前にナイト兄たんが、ルンルンくんのおねえたんから、貰ったおもちゃだそうでちゅ。
あまり遊ばなかったので、綺麗なままあったので、あたちがもらいまちた
プピプピ鳴るので、おもちろいでちゅ

噛み噛みが、さらに激しくなったので、作ってくれたのがこのロープのおもちゃでちゅ
ビニールの荷物紐で、簡単につくれまちゅ。

噛み噛みが酷くなって、食べちゃうようになると、危険なので使えませんが、今は噛む噛みするだけなので、おかあたんと引っ張りっこして、遊んでまちゅ
引っ張りっこが好きなら。。。って、最近おかあたんが出してくれたのが、このヌイグルミ

上は、ナイトおにいたんが、赤ちゃんの時から使ってた物でちゅ
おもちゃで殆ど遊ばないナイト兄たんが、今でもたまに遊ぶ貴重なヌイグルミだって
ボロボロで真っ黒になってるので、おにいたん用にもう1つ買ってあったのを、あたちにくれまちた。
おかあたんは、これであたちとナイト兄たんが、一緒に遊ぶのが楽しみなんだって
お兄たん、遊んでくれるかなぁ
これも、おにいたんのお古でちゅ
水に浮く素材で出来ていて、大きいけど軽いでちゅ。
噛み具合も、とっても良くって、大好きでちゅ

今、これで「持って来い」の練習中でちゅ
いつもは、おもちゃで遊ばないナイト兄たんが、今日はあたちのおもちゃで遊んでまちた

あたちのおもちゃコレクション、たくさんあるでちょ
まだ、使っていない新しいおもちゃが、10個くらいあるんだって(爆)
もうすぐ、破壊魔になるから、待機させてるんだそうでちゅ
【今日のナイトとリボン】
今日、初めて追いかけっこポイ動きをしました
極短時間だったけど、ナイトが誘ってたような
その後は、また逃げてたりもするのですが、こうやって仲良くなっていくのでしょうね
明日も、見れるかな


今日は、あたちのおもちゃコレクションを、紹介ちゅるでちゅ

これは、あたちが一番最初に、遊んだゾウさんのヌイグルミとハンカチです


小さなあたちには、小さなヌイグルミをと、おかあたんが出してくれまちた

小さちゃなお口で、噛み噛みするには、ぴったりだし可愛いゾウさんなので、可愛いあたちにピッタリでちゅ

おかあたんの洋服を、噛み噛みちたら「いけない!」って叱られて、このハンカチで出来たおもちゃを噛みなさいって言われまちた。
次に、出してくれたのが、このおもちゃでちゅ


噛み噛みの力が、少しづつ強くなって来たので、「少し硬めの物がいいかなぁ?」って出してくれまちた。
ロープより、フェルトの帽子の部分が気に入って。。。

こんなことに、なっちゃいまちた

中の綿を、食べたら駄目なので、今は入院中でちゅU^^;A
ロープのおもちゃが入院したので、代わりにだしてくれたのが、このおもちゃでちゅ

もう、すでに目玉が取れそうになってまちゅU^^;A

このおもちゃや、ゾウさんや入院したおもちゃたちは、大阪Angieちゃんのママが、昨年オフ会に来た時に


みんなポップで可愛くて、あたちにピッタリでちゅ

フェルトのような感触の物が、好きなんだったらと、おかあたんが作ってくれたのが、このおもちゃでちゅ

ナイト兄たんのバリケンの底に敷いている、断熱剤のスポンジシートの端切れでちゅ。
100均で大きなシートを買ったので、おもちゃがたくさん作れまちゅ


噛んだら、クチュっとする感触で、振り回せて遊べるので、お気に入りでちゅ


柔らかい感触が好きならと、出してくれたのは、このゴムのおもちゃ

これは、何年か前にナイト兄たんが、ルンルンくんのおねえたんから、貰ったおもちゃだそうでちゅ。
あまり遊ばなかったので、綺麗なままあったので、あたちがもらいまちた

プピプピ鳴るので、おもちろいでちゅ


噛み噛みが、さらに激しくなったので、作ってくれたのがこのロープのおもちゃでちゅ

ビニールの荷物紐で、簡単につくれまちゅ。

噛み噛みが酷くなって、食べちゃうようになると、危険なので使えませんが、今は噛む噛みするだけなので、おかあたんと引っ張りっこして、遊んでまちゅ

引っ張りっこが好きなら。。。って、最近おかあたんが出してくれたのが、このヌイグルミ


上は、ナイトおにいたんが、赤ちゃんの時から使ってた物でちゅ

おもちゃで殆ど遊ばないナイト兄たんが、今でもたまに遊ぶ貴重なヌイグルミだって

ボロボロで真っ黒になってるので、おにいたん用にもう1つ買ってあったのを、あたちにくれまちた。
おかあたんは、これであたちとナイト兄たんが、一緒に遊ぶのが楽しみなんだって

お兄たん、遊んでくれるかなぁ

これも、おにいたんのお古でちゅ

水に浮く素材で出来ていて、大きいけど軽いでちゅ。
噛み具合も、とっても良くって、大好きでちゅ


今、これで「持って来い」の練習中でちゅ

いつもは、おもちゃで遊ばないナイト兄たんが、今日はあたちのおもちゃで遊んでまちた


あたちのおもちゃコレクション、たくさんあるでちょ

まだ、使っていない新しいおもちゃが、10個くらいあるんだって(爆)
もうすぐ、破壊魔になるから、待機させてるんだそうでちゅ

【今日のナイトとリボン】
今日、初めて追いかけっこポイ動きをしました

極短時間だったけど、ナイトが誘ってたような

その後は、また逃げてたりもするのですが、こうやって仲良くなっていくのでしょうね

明日も、見れるかな


なんで~~~
ってくらい、暑いですU^^;A
もう、今日はお散歩にも行きたくないくらい、暑いです!!
なので、お散歩の途中で、帰って来ちゃいました。
どうなっちゃうんだろう?!今年の夏
こんなに暑いのに、なぜかセミの声が聞こえないのですが。。。
まだ、早い?そんなこと、ないですよね!
なんか、変です。
まあ、どんなに暑くても食欲の落ちない、ボクとお母さん
お母さんは、毎日アイスクリームを食べて、ブクブクと太って来てます。
ボクは、おやつのアキレス食べて、ご機嫌

【今日のリボンちゃん】
リボンは、おもちゃでご機嫌です

遊んでいて超ハイテンションな時でも、『座れ』のコマンドが効くようになりました
失敗続きだったフリーにしている時のトイレも、今日はチャンとトイレを探して出来ました
一昨日、この日記で紹介した『PiPi』のコマンドでするオ○ッコの様子が、前回より分かりやすく撮影出来たので、お暇な方は見てやってください
(数日経ったら、一昨日の動画と入れ替えます)
今日も1度だけ、ナイトの方からリボンを匂いに行きましたが、あまり進展せず
かなり近くなって来た、気もするのですがね
たくさん遊んで、眠っちゃいました
寝顔は、天使なんだけどね



もう、今日はお散歩にも行きたくないくらい、暑いです!!
なので、お散歩の途中で、帰って来ちゃいました。
どうなっちゃうんだろう?!今年の夏

こんなに暑いのに、なぜかセミの声が聞こえないのですが。。。
まだ、早い?そんなこと、ないですよね!
なんか、変です。
まあ、どんなに暑くても食欲の落ちない、ボクとお母さん

お母さんは、毎日アイスクリームを食べて、ブクブクと太って来てます。
ボクは、おやつのアキレス食べて、ご機嫌


【今日のリボンちゃん】
リボンは、おもちゃでご機嫌です


遊んでいて超ハイテンションな時でも、『座れ』のコマンドが効くようになりました

失敗続きだったフリーにしている時のトイレも、今日はチャンとトイレを探して出来ました

一昨日、この日記で紹介した『PiPi』のコマンドでするオ○ッコの様子が、前回より分かりやすく撮影出来たので、お暇な方は見てやってください

今日も1度だけ、ナイトの方からリボンを匂いに行きましたが、あまり進展せず

かなり近くなって来た、気もするのですがね

たくさん遊んで、眠っちゃいました

寝顔は、天使なんだけどね




ストレスを溜めてるボクの。。。いえいえ、ストレスを溜めてるのは、どうやらお母さんの方らしいです
ストレス解消のために、川遊びに行って来ました
前回と同じ場所へ行ったのですが、雨が降らないので、川の半分くらいまで干上がってます


そのため水も濁っていて、ボクのテンションは前回ほど高くありません。
梅雨がまだ明けてないのですが、殆ど雨が降りません。
こんな状態は、渇水になるのでは?!
大丈夫かなぁ?
それでもなんとか、レトリーブして遊びました







川遊びでテンションが低かったから、水から上がって広場で駆けっこ


その後、酒津公園の水門へ、行ってみました
小さなお姉ちゃんやお兄ちゃんが、水遊びしていました

外国人の親子も、遊びに来たよ
ラブラドールのパピィの男の子も、一緒だったよ

リボンちゃんは、家でお留守番をしてました
帰ってから、お母さんとたくさん遊んでたよ

【今日のリボンちゃん】
昨日の朝、ナイトの行動に、大きな変化がありました
今までは、かなり距離が縮まって来ていたものの、ナイトから近づくことは殆どなかったのですが、昨日の朝は、ナイトがリボンの背中をクンクン臭いに数回来て、その後腰に乗ろうとしました。
ところが、リボンが小さ過ぎて乗ることが出来ず、ナイトは上下関係を決定付けることが出来ませんでした。
午後からも、様子を見ていましたが、その後は全くそんな行動をとることなく、また今までと同じような関係に戻ってしまいました。
昨日の朝の行動で、一気に距離が縮むかと期待したのですが、なかなかそうはいかない様子です

ストレス解消のために、川遊びに行って来ました

前回と同じ場所へ行ったのですが、雨が降らないので、川の半分くらいまで干上がってます



そのため水も濁っていて、ボクのテンションは前回ほど高くありません。
梅雨がまだ明けてないのですが、殆ど雨が降りません。
こんな状態は、渇水になるのでは?!
大丈夫かなぁ?
それでもなんとか、レトリーブして遊びました








川遊びでテンションが低かったから、水から上がって広場で駆けっこ



その後、酒津公園の水門へ、行ってみました

小さなお姉ちゃんやお兄ちゃんが、水遊びしていました


外国人の親子も、遊びに来たよ

ラブラドールのパピィの男の子も、一緒だったよ


リボンちゃんは、家でお留守番をしてました

帰ってから、お母さんとたくさん遊んでたよ


【今日のリボンちゃん】
昨日の朝、ナイトの行動に、大きな変化がありました

今までは、かなり距離が縮まって来ていたものの、ナイトから近づくことは殆どなかったのですが、昨日の朝は、ナイトがリボンの背中をクンクン臭いに数回来て、その後腰に乗ろうとしました。
ところが、リボンが小さ過ぎて乗ることが出来ず、ナイトは上下関係を決定付けることが出来ませんでした。
午後からも、様子を見ていましたが、その後は全くそんな行動をとることなく、また今までと同じような関係に戻ってしまいました。
昨日の朝の行動で、一気に距離が縮むかと期待したのですが、なかなかそうはいかない様子です


まだ、梅雨明けしていない倉敷ですが、毎日
続きで、暑いです
夏バテなんてしたことのないお母さんですが、バテバテだそうですU^^;A
暑さだけでなく、育児疲れだそうです(爆)
リボンちゃんに、毎朝5時頃に起こされちゃいます。
おかげで、ボクの朝のお散歩は涼しくていいのですが、深夜まで起きているお母さんは、寝不足だそうです。
リボンちゃんは、グングン大きくなってます
なんか、急に脚が伸びたみたいだと、お母さんが言ってます。
部屋の中を、駆け回ってます
ボクのと関係は。。。

こんな感じですU^^;
かなり近くなって来ましたが、まだ一緒に遊ぶのは無理!!
眠ってるボクの足を、勝手に匂いに来たり、足の毛を齧ったりU^^;
ボクもかなり我慢してますが、これ以上近づくと『ガオッ
来るな!!』ってなります。
お母さんとボクの特別な時間は、毎日朝晩たっぷりのお散歩です
でも、お散歩だけでは、ボクよりお母さんの方が、ストレスが溜まってるようです
「あぁ~っ、どこかへ行きたい!!!!!」って、喚いてますU^^;A
リボンちゃんは、こんなことが出来るようになりました
音量に気を付けて、見てやってください
持って来い
「持って来い」は、まだまだですが、名前を呼ぶと帰って来るようになって来ました
呼び戻しだけは、完璧にしたいので毎日練習中です
座れ
アハハ!!GirlとBoyを、間違えてます(爆)
今、一番得意なのがこれかな?!
カメラを向けると、カメラが気になってこれ以上が撮れませんが、かなりアイコンタクトも取れるようになって来ました
アイコンタクトしながら、『待て』の練習中です
アイコンタクトが取れないと、コマンドが入らないので、大切な訓練です
まだ、伏せは練習していませんが、自然と伏せになることがあるので、その時に伏せのコマンドを教えています。
オシッコ
オシッコは、『PiPi』のコマンドで出来ように、訓練中です。
この動画では、最初のPiPiでちゃんと出来てます
お母さんの『PiPiして』のコマンドより早くに、チャンと出来てましたよ
サークルの中では、トイレの失敗は殆どありません
遊んでいる時は、細めにサークルに戻してPiPiのコマンドで排泄は出来ますが、自分でサークルに戻ってが出来なくて、サークルから出して遊んでいると、ラグの上でするようになってしまいました(^^;A
目下の一番の悩みは、興奮した時の興奮吠えと甘噛み
食事の前が、モチロン一番ひどいのですが、遊びで興奮して来てからもガウガウ。
甘噛みは、かなり減って来ましたが、エキサイトしてきたらカプッ
そんな時は、即サークルへ帰らすのですが、噛んだらいけないことが、なかなか理解できないようです
そんなこんなと暑さで、夏バテ寸前
更新が、滞りがちになりますが、ごめんなさ~い。。。 (by.母より)


夏バテなんてしたことのないお母さんですが、バテバテだそうですU^^;A
暑さだけでなく、育児疲れだそうです(爆)
リボンちゃんに、毎朝5時頃に起こされちゃいます。
おかげで、ボクの朝のお散歩は涼しくていいのですが、深夜まで起きているお母さんは、寝不足だそうです。
リボンちゃんは、グングン大きくなってます

なんか、急に脚が伸びたみたいだと、お母さんが言ってます。
部屋の中を、駆け回ってます

ボクのと関係は。。。

こんな感じですU^^;
かなり近くなって来ましたが、まだ一緒に遊ぶのは無理!!
眠ってるボクの足を、勝手に匂いに来たり、足の毛を齧ったりU^^;
ボクもかなり我慢してますが、これ以上近づくと『ガオッ

お母さんとボクの特別な時間は、毎日朝晩たっぷりのお散歩です

でも、お散歩だけでは、ボクよりお母さんの方が、ストレスが溜まってるようです

「あぁ~っ、どこかへ行きたい!!!!!」って、喚いてますU^^;A
リボンちゃんは、こんなことが出来るようになりました



持って来い

「持って来い」は、まだまだですが、名前を呼ぶと帰って来るようになって来ました

呼び戻しだけは、完璧にしたいので毎日練習中です

座れ

アハハ!!GirlとBoyを、間違えてます(爆)
今、一番得意なのがこれかな?!
カメラを向けると、カメラが気になってこれ以上が撮れませんが、かなりアイコンタクトも取れるようになって来ました

アイコンタクトしながら、『待て』の練習中です

アイコンタクトが取れないと、コマンドが入らないので、大切な訓練です

まだ、伏せは練習していませんが、自然と伏せになることがあるので、その時に伏せのコマンドを教えています。
オシッコ

オシッコは、『PiPi』のコマンドで出来ように、訓練中です。
この動画では、最初のPiPiでちゃんと出来てます

お母さんの『PiPiして』のコマンドより早くに、チャンと出来てましたよ

サークルの中では、トイレの失敗は殆どありません

遊んでいる時は、細めにサークルに戻してPiPiのコマンドで排泄は出来ますが、自分でサークルに戻ってが出来なくて、サークルから出して遊んでいると、ラグの上でするようになってしまいました(^^;A
目下の一番の悩みは、興奮した時の興奮吠えと甘噛み

食事の前が、モチロン一番ひどいのですが、遊びで興奮して来てからもガウガウ。
甘噛みは、かなり減って来ましたが、エキサイトしてきたらカプッ

そんな時は、即サークルへ帰らすのですが、噛んだらいけないことが、なかなか理解できないようです

そんなこんなと暑さで、夏バテ寸前

更新が、滞りがちになりますが、ごめんなさ~い。。。 (by.母より)

昨日の夜、体を一生懸命ナメナメしているボクを見て、お母さんがボクの体を調べてくれたら、何か動く虫がいました。
ノミ太クンかなぁ?!
でも、なんだかチョット形が違う気もするんだけど、よく分かりません
ノミ取りのお薬も、2週間前くらいに滴下したばかりなんだけどね。
リボンちゃんに移ったら困るので、もう一度滴下。
ボクは、色んな所へ遊びに行くから、気を付けないとね。
今朝は、リボンちゃんを連れて、アイビー動物クリニックへ

先生にボクの妹を、紹介したんだ
先生が、「可愛いね
」って言ってくれたよ
リボンちゃんには、「レボリューション6%」を滴下してくれました。
このお薬は、ノミの駆除の他に、回虫・ヒゼンダニ・フィラリア予防等にも、効果があるそうです。
これで、安心だね
リボンちゃんは、先生に見て貰う間、一度も鳴くこともなくいい子にしていたよ
今日の体重は、1.45kg。
我が家へ来た先週の水曜日は、1.35kgだったので0.1kgの増です
他にも、検便も異常なし。
心臓の雑音も、モチロン異常なし。
お耳や全身の触診も、異常なし。
ついでにボクも、診て下さいました
ボクも、心雑音なし。
体重8.35g
診察が終わって、お母さんが写真を撮っていると、先生がこんなポーズを

リボンちゃん、可愛い
完璧に、ネコを被ってますU^m^U
先生に、「ボクとリボンちゃんを、これからもよろしく
」って、お願いして来ました
帰りに、花空邸へ。
まだ、抱っこは出来ないので、籠の中に入ったままですが、リボンちゃんのお顔を、見て貰いに行って来ました
ボクのストレスが、そろそろ溜まって来ているので、少しだけだけど花ちゃんと空ちゃんと、駆けっこをさせて貰いました

チョットだけだったけど、スッキリしました
ノミ太クンかなぁ?!
でも、なんだかチョット形が違う気もするんだけど、よく分かりません

ノミ取りのお薬も、2週間前くらいに滴下したばかりなんだけどね。
リボンちゃんに移ったら困るので、もう一度滴下。
ボクは、色んな所へ遊びに行くから、気を付けないとね。
今朝は、リボンちゃんを連れて、アイビー動物クリニックへ


先生にボクの妹を、紹介したんだ

先生が、「可愛いね


リボンちゃんには、「レボリューション6%」を滴下してくれました。
このお薬は、ノミの駆除の他に、回虫・ヒゼンダニ・フィラリア予防等にも、効果があるそうです。
これで、安心だね

リボンちゃんは、先生に見て貰う間、一度も鳴くこともなくいい子にしていたよ

今日の体重は、1.45kg。
我が家へ来た先週の水曜日は、1.35kgだったので0.1kgの増です

他にも、検便も異常なし。
心臓の雑音も、モチロン異常なし。
お耳や全身の触診も、異常なし。
ついでにボクも、診て下さいました

ボクも、心雑音なし。
体重8.35g

診察が終わって、お母さんが写真を撮っていると、先生がこんなポーズを


リボンちゃん、可愛い

完璧に、ネコを被ってますU^m^U
先生に、「ボクとリボンちゃんを、これからもよろしく


帰りに、花空邸へ。
まだ、抱っこは出来ないので、籠の中に入ったままですが、リボンちゃんのお顔を、見て貰いに行って来ました

ボクのストレスが、そろそろ溜まって来ているので、少しだけだけど花ちゃんと空ちゃんと、駆けっこをさせて貰いました


チョットだけだったけど、スッキリしました


なんだか急に、真夏のようですよね
今朝は、リボンちゃんが7時まで、静かに寝てくれてたので、ボクとお母さんもゆっくり眠れました
お散歩が、チョッピリ暑かったけどねU^^V
昼間は、暑くてなにもする気がしないって、お母さんはゴロゴロしてたけど、急にボクを連れてホームセンタへ

ここは、ボクもカートで一緒にお買い物出来るから、大好き

ボクのおやつやトリミング用のハサミを、お買い物で~す
レジで、後ろに並んだおばあちゃんが、ボクに優しくお話ししてくれたよ
今日も夕方の散歩は、芸文館の芝生広場です。
アスファルトと違って、芝生の上は涼しくて気持ちいいです
夕方は、石畳の上も涼しくなっています

いつもの帰り道には、こんなポーズをした埴輪くんが、居るんだよ

【今日のリボンちゃん】
昨日から、少しづつナイトに接触させてます。。。と言いたいところですが、リボンが近づくとナイトが逃げるので、触れあうことはありません。
昨日は、逃げ回ってた感じでしたが、今日はナイトから少しだけリボンに近づき、匂いを嗅いだりしてます
それに気を良くしたリボンが近づくと、叱られるのですがね(^^;A
でも、ホンの少しづつ2人の距離が、縮まっていく感じがします
日記にも書きましたが、今朝は7時まで静かにしてくれてたので、ゆっくり眠れたナイトと私です。
ナイトが散歩から帰ったら、自分も出してくれと、モーレツアピールのリボンです

あたちも、だちてくだちゃい

だちてぇ~

はやく、だちてくれぇ~~~

だちぇって、いってんだよ
今日は、テンションが高くなり過ぎたり、甘噛みしたらサークルに戻されるので、少し大人しいかな?!
オシッコの時は、『PiPi』のコマンドで練習中
サークルを出る時とか、遊んでる最中もシートの上に戻して、『PiPi』と言うとチャンと出来る回数が増えて来ました
昨日は、遊んでる途中で、タイミングが掴めず、何度か失敗がありましたが、今日は一度も失敗ありません。
昨日から、『シット!!』の練習もしています。
食事の前は、興奮してまだ出来ませんが、サークルを出る時や遊んでる時に、何度か出来て短時間ならアイコンタクト出来るようになりました
【リボン】が、自分の名前だと理解出来るようにするために、何度も「リボン」「リボンちゃん」。。。って呼びかけたいのですが、ナイトがいじけちゃいそうなので、あまり呼びかけることが出来ません(^^;A
それでも、遊んでる時に「リボ~ン
」って呼ぶと、トコトコ戻って来るようになって来ました
ナイトは、少し寂しいのか、マッサージをおねだりして来ます
早くリボンのことを、受け入れることが出来たら、ストレスにならないのですが。。。
まあ、焦らず
自然に二人の距離が、近くなるように見守ってやります


今朝は、リボンちゃんが7時まで、静かに寝てくれてたので、ボクとお母さんもゆっくり眠れました

お散歩が、チョッピリ暑かったけどねU^^V
昼間は、暑くてなにもする気がしないって、お母さんはゴロゴロしてたけど、急にボクを連れてホームセンタへ


ここは、ボクもカートで一緒にお買い物出来るから、大好き


ボクのおやつやトリミング用のハサミを、お買い物で~す

レジで、後ろに並んだおばあちゃんが、ボクに優しくお話ししてくれたよ

今日も夕方の散歩は、芸文館の芝生広場です。
アスファルトと違って、芝生の上は涼しくて気持ちいいです

夕方は、石畳の上も涼しくなっています


いつもの帰り道には、こんなポーズをした埴輪くんが、居るんだよ


【今日のリボンちゃん】
昨日から、少しづつナイトに接触させてます。。。と言いたいところですが、リボンが近づくとナイトが逃げるので、触れあうことはありません。
昨日は、逃げ回ってた感じでしたが、今日はナイトから少しだけリボンに近づき、匂いを嗅いだりしてます

それに気を良くしたリボンが近づくと、叱られるのですがね(^^;A
でも、ホンの少しづつ2人の距離が、縮まっていく感じがします

日記にも書きましたが、今朝は7時まで静かにしてくれてたので、ゆっくり眠れたナイトと私です。
ナイトが散歩から帰ったら、自分も出してくれと、モーレツアピールのリボンです


あたちも、だちてくだちゃい


だちてぇ~


はやく、だちてくれぇ~~~


だちぇって、いってんだよ

今日は、テンションが高くなり過ぎたり、甘噛みしたらサークルに戻されるので、少し大人しいかな?!
オシッコの時は、『PiPi』のコマンドで練習中

サークルを出る時とか、遊んでる最中もシートの上に戻して、『PiPi』と言うとチャンと出来る回数が増えて来ました

昨日は、遊んでる途中で、タイミングが掴めず、何度か失敗がありましたが、今日は一度も失敗ありません。
昨日から、『シット!!』の練習もしています。
食事の前は、興奮してまだ出来ませんが、サークルを出る時や遊んでる時に、何度か出来て短時間ならアイコンタクト出来るようになりました

【リボン】が、自分の名前だと理解出来るようにするために、何度も「リボン」「リボンちゃん」。。。って呼びかけたいのですが、ナイトがいじけちゃいそうなので、あまり呼びかけることが出来ません(^^;A
それでも、遊んでる時に「リボ~ン


ナイトは、少し寂しいのか、マッサージをおねだりして来ます

早くリボンのことを、受け入れることが出来たら、ストレスにならないのですが。。。
まあ、焦らず

自然に二人の距離が、近くなるように見守ってやります



お母さんは、今まで一人っ子だったボクに妹が出来たことで、ストレスが溜まらないようにと、☆特別な時間☆を作ってくれることにしたんだって
なんだか良く分かんないけど、嬉しいな
。。。ってことで、午後から河川敷で、駆けっこで~す


少々ピンボケですが、見て見て
もの凄く、高く飛行してるよ

草を食べてたら、お母さんが呼ぶから急いで来たら、こんなお顔になっちゃったよ(爆)

河川敷で遊んだ後で、もう少しお散歩して帰ろうと、酒津公園へ寄ったら。。。
なんだか、いつもと様子が違います
芝生広場には、たくさんのテントが並んでるよU@@U

倉敷市内の子供会の、合同研修会だそうです。
テントの裏側では、夕飯の調理をしてたので、駆けっこを止めて、水路へ移動
わ~い
水路も、いつもとちがうよ
【七夕まつり】の笹飾りが、両岸にい~っぱい
今夜は、提灯に火が入って、綺麗なんだろうね








駐車場には、屋台もたくさん出ていたよ
【今日のリボンちゃん】
今朝、倉敷はもの凄い雷雨でした
リボンにとっては、初めての雷


どんな反応を示すか不安でしたが、かなり激しくなった時に、一度だけ「ク~ン!」っと小さく鳴いただけで、大人しくしていて一安心です
今日も一日、激しく遊んでました
あまりにバタバタするものだから、ナイトもリボンを無視出来なくなって、「ワン!!」と一喝。
それ以後はまた、知らん顔してましたが。。。
リボンは、一瞬は動きを止めますが、また何事もなかったように、遊んでました

悪戯も凄くなって来て、今朝はこのカゴを中身は3分の1くらいでしたが、咥えて50cmくらい移動させてました

顎の力が、強くなったんだと、変な感心をする母です(^^;A
明日は、どんな悪戯をしてくれることやら

なんだか良く分かんないけど、嬉しいな

。。。ってことで、午後から河川敷で、駆けっこで~す



少々ピンボケですが、見て見て

もの凄く、高く飛行してるよ


草を食べてたら、お母さんが呼ぶから急いで来たら、こんなお顔になっちゃったよ(爆)

河川敷で遊んだ後で、もう少しお散歩して帰ろうと、酒津公園へ寄ったら。。。
なんだか、いつもと様子が違います

芝生広場には、たくさんのテントが並んでるよU@@U

倉敷市内の子供会の、合同研修会だそうです。
テントの裏側では、夕飯の調理をしてたので、駆けっこを止めて、水路へ移動

わ~い

水路も、いつもとちがうよ

【七夕まつり】の笹飾りが、両岸にい~っぱい

今夜は、提灯に火が入って、綺麗なんだろうね









駐車場には、屋台もたくさん出ていたよ

【今日のリボンちゃん】
今朝、倉敷はもの凄い雷雨でした

リボンにとっては、初めての雷



どんな反応を示すか不安でしたが、かなり激しくなった時に、一度だけ「ク~ン!」っと小さく鳴いただけで、大人しくしていて一安心です

今日も一日、激しく遊んでました

あまりにバタバタするものだから、ナイトもリボンを無視出来なくなって、「ワン!!」と一喝。
それ以後はまた、知らん顔してましたが。。。
リボンは、一瞬は動きを止めますが、また何事もなかったように、遊んでました


悪戯も凄くなって来て、今朝はこのカゴを中身は3分の1くらいでしたが、咥えて50cmくらい移動させてました


顎の力が、強くなったんだと、変な感心をする母です(^^;A
明日は、どんな悪戯をしてくれることやら


今朝も、5時に起こしてくれるリボンちゃんのおかげで、早朝散歩
早朝に歩いてるWANちゃんも、多いです
スタンプーのルカくんにも、会えました
午前中は、お母さんが仕事だったので、お留守番です。
昼には帰って来たけど、暑すぎてお出掛けは無理なので、部屋でのんびり
夕方には、芸文館の芝生広場まで、お散歩しました。


広場で、久し振りにオビの練習
たまには、練習してないとねU^^;A

帰りには、お母さんの知り合いのお店へ。
お客さまに来ていた、お姉ちゃんたちにたくさんナデナデして貰って、ボクご機嫌で~す
テクテク、1時間半のお散歩でした
【今日のリボンちゃん】
今朝も、5時に起こしてくれます(^^;A
どうも、この時間になったら、排便のようです。
排便したら、鳴いて知らせてるようです
リボンは、ナイトが気になってしかたないようですが、ナイトはまだ知らんふりしてます。
でも、少々気になる(爆)
今では大の親友のデべちゃんと出会った頃は、パピィのデべちゃんのことが恐怖で、涎を流しながら逃げ回っていたナイトですが、今のところリボンに対しては、そこまで緊張していないようです。
リボンは、一人でおもちゃ相手に、よく遊んでいます
リボンの動く姿を、見てやってください
チョコチョコ歩き回ったり、飛び跳ねたりして、よく遊んでいます

早朝に歩いてるWANちゃんも、多いです

スタンプーのルカくんにも、会えました

午前中は、お母さんが仕事だったので、お留守番です。
昼には帰って来たけど、暑すぎてお出掛けは無理なので、部屋でのんびり

夕方には、芸文館の芝生広場まで、お散歩しました。


広場で、久し振りにオビの練習

たまには、練習してないとねU^^;A

帰りには、お母さんの知り合いのお店へ。
お客さまに来ていた、お姉ちゃんたちにたくさんナデナデして貰って、ボクご機嫌で~す

テクテク、1時間半のお散歩でした

【今日のリボンちゃん】
今朝も、5時に起こしてくれます(^^;A
どうも、この時間になったら、排便のようです。
排便したら、鳴いて知らせてるようです

リボンは、ナイトが気になってしかたないようですが、ナイトはまだ知らんふりしてます。
でも、少々気になる(爆)
今では大の親友のデべちゃんと出会った頃は、パピィのデべちゃんのことが恐怖で、涎を流しながら逃げ回っていたナイトですが、今のところリボンに対しては、そこまで緊張していないようです。
リボンは、一人でおもちゃ相手に、よく遊んでいます

リボンの動く姿を、見てやってください

チョコチョコ歩き回ったり、飛び跳ねたりして、よく遊んでいます


リボンちゃんの我が家での第1夜目は、心配していた夜鳴きもなく、ヘソ天で爆睡していました
ナイトが赤ちゃんの時に使っていた、サークルの中の半分を居住スペースにして、残り半分にトイレシートを敷いて置いたら、ほぼ完璧にトイレは出来ています
とっても良い子のリボンちゃんですが、朝が超早い
5時前に、クンクン鳴いて、起こされてしまいました。
ナイトも私も、まだ眠いよぉ
少しづつ、時間をずらしていかないとね。
おかげさまで、ナイトの散歩は、涼しくていいけどね
明日も、5時に起こされるのかなぁ?!(^^;A
日中は、おもちゃで良く遊んでいます
一人っ子だったので成長が早く、すでに上下前歯はすべて生えて、奥歯も上が6本下が6本生えてます。
なので、フードもカリカリのままで、朝夕2回で大丈夫みたいです。
甘噛みするので、それをやめさすのに悪戦苦闘。
興奮してきたら、「う~う~」唸るし時には「ワンワン」吠えます
ナイトは、3か月で我が家へ来たけど、遊びながら吠えたりおもちゃに向かって唸ることも無かったので、リボンちゃんのこの興奮にはどう対処したらよいか、悩んでいます
アジリティーをするなら、有る程度の興奮度も残して置かないといけないし。
テンション高過ぎても、扱いにくいし。
まだ、この時期だからなのか?!この時期から、コントロールして置かないといけないのか?!
顔を見ても分かるように、結構なお転婆さんになりそうです

さ~て
ナイトは。。。と言いますと、今のところリボンちゃんの存在を、無視って感じでしょうか。
下のコメントのmaiさんが、書かれていたように、無視しながら全身で観察している。。。って言うのが、正しい気がします(爆)
ナイトは、パピィが苦手です
どうも、あの動きが恐いようで、近づきません。
1週間は、接触させないようにしますが、心配しなくても良いくらい、リボンがサークルから出たら、ベッドの上に避難してます。
逆にリボンをベットに上げたら、ナイトが床に降りて行き、見て見ないふりをしています。
今日のところは、こんな感じかな
さ~て、名前の由来は、みなさんのご想像通り【リボンの騎士】から、取りました。
昨夜電話で、ナイトの妹を迎えたことを、私の妹に伝えたら、速攻で「リボンしかないでしょう
」って。姪っ子たちやバァーバや従姉まで参加して、家族会議です(爆)
私的には、お姫さまの名前を付けたかったので、アンジェリックとかアン王女とか。。。
でも、叱る時や動作を止める時に、呼びにくいので却下。
リボンは、呼びやすく叱りやすい
仕事帰りの従姉は、早速リボンを見に来て、「リボン。。。って顔してる」って
で!!リボンちゃんになりました(爆)
ナイトの日記ですが、少しの間はこんな感じで、リボンの成長記録のようになってしまいそうですが、母が書きますね
では、また明日

ナイトが赤ちゃんの時に使っていた、サークルの中の半分を居住スペースにして、残り半分にトイレシートを敷いて置いたら、ほぼ完璧にトイレは出来ています

とっても良い子のリボンちゃんですが、朝が超早い

5時前に、クンクン鳴いて、起こされてしまいました。
ナイトも私も、まだ眠いよぉ

少しづつ、時間をずらしていかないとね。
おかげさまで、ナイトの散歩は、涼しくていいけどね

明日も、5時に起こされるのかなぁ?!(^^;A
日中は、おもちゃで良く遊んでいます

一人っ子だったので成長が早く、すでに上下前歯はすべて生えて、奥歯も上が6本下が6本生えてます。
なので、フードもカリカリのままで、朝夕2回で大丈夫みたいです。
甘噛みするので、それをやめさすのに悪戦苦闘。
興奮してきたら、「う~う~」唸るし時には「ワンワン」吠えます

ナイトは、3か月で我が家へ来たけど、遊びながら吠えたりおもちゃに向かって唸ることも無かったので、リボンちゃんのこの興奮にはどう対処したらよいか、悩んでいます

アジリティーをするなら、有る程度の興奮度も残して置かないといけないし。
テンション高過ぎても、扱いにくいし。
まだ、この時期だからなのか?!この時期から、コントロールして置かないといけないのか?!
顔を見ても分かるように、結構なお転婆さんになりそうです


さ~て

ナイトは。。。と言いますと、今のところリボンちゃんの存在を、無視って感じでしょうか。
下のコメントのmaiさんが、書かれていたように、無視しながら全身で観察している。。。って言うのが、正しい気がします(爆)
ナイトは、パピィが苦手です

どうも、あの動きが恐いようで、近づきません。
1週間は、接触させないようにしますが、心配しなくても良いくらい、リボンがサークルから出たら、ベッドの上に避難してます。
逆にリボンをベットに上げたら、ナイトが床に降りて行き、見て見ないふりをしています。
今日のところは、こんな感じかな

さ~て、名前の由来は、みなさんのご想像通り【リボンの騎士】から、取りました。
昨夜電話で、ナイトの妹を迎えたことを、私の妹に伝えたら、速攻で「リボンしかないでしょう

私的には、お姫さまの名前を付けたかったので、アンジェリックとかアン王女とか。。。
でも、叱る時や動作を止める時に、呼びにくいので却下。
リボンは、呼びやすく叱りやすい

仕事帰りの従姉は、早速リボンを見に来て、「リボン。。。って顔してる」って

で!!リボンちゃんになりました(爆)
ナイトの日記ですが、少しの間はこんな感じで、リボンの成長記録のようになってしまいそうですが、母が書きますね

では、また明日


あたちナイトにいちゃんのいもうとに、なりまちた
なまえは、リボンでちゅ
どうじょ、よろちくおねがいちまちゅ


*****************************************************************************
急な展開で、ナイトの妹を迎えました
昨年辺りから、元気で一緒に遊べる今のうちに、そろそろナイトに兄弟を迎えたいなぁ。
そう!!迎えるのなら、絶対に兄弟。。。弟
性格は、ナイトに似て明るく友好的で、元気で物怖じしない、アクティブな男の子。
顔は、徳島のミックくんみたいな優しい子がいいな。。。なんてことを、メルモママやスズのママさんや花空ママと、幾度となく話していました。
花空ママと男の子の名前まで考えたりしていましたが、メルモママに「ナイトの性格で、ミックくんの顔はあり得ない!」って言われて、なかなかそんな子には巡り合うこともありませんでした(爆)
それでも、それに近い子を。。。って、事有るごとに話していたら、性格や運動神経から「今度リャスコちゃんが、出産した時に男の子がいたら。。。」って話になっていました。
しかし、5月末にこの春の出産で生まれなかったことを聞いて、やはりナイトの兄弟には、縁が無いんだと思い、ナイトとの生活を充実させようと、心に決めていました。
そんな今日、全く違う用事でメルモママのお家を訪れて、おしゃべりをしていたら、スズのママさん(メルモママのママ)とメルモママから、リャスコちゃんのあかちゃんより「この子にしたら」って見せられたのが、リボンちゃんでした。
絶対に男の子!!弟!。。。って決めていたので、「会った瞬間に胸キュン」ってこともなく、今まで何度も話していた、私の希望するナイトの弟像を、繰り返し話していました。
でも、ナイトと同じ掛け合わせは、もう絶対にないこと。
この子は、ナイトと同じラインで掛けてあること。
ナイトと一番性格や器質や顔の似ている、母方の祖父キートくんの血が入っていること。
パパは、メルモくん(アメリカCH)
ママは、メミちゃん(JKC CH)
メルモくんもメミちゃんも、ナイトの異母兄弟です。
【顔立ち】
パパのメルモくんと、ミックくんも同胎子で、よく似た顔立ちであること。
ショーをしっかり務める、ショーマンシップのある性格。
ママのメミちゃんは、ミックくんの同胎子。
なので、優しい顔になる可能性がある。
【性格と運動神経】
これは、ナイトやデべちゃんみたいな子を、希望しているのですが、メミちゃんはデべちゃんのママなので、十分に要素はあるはず。。。とのこと。
【友好的】
これは、育てる環境が大きいので、ナイトと暮らせばそうなる可能性大。
上記のことと、ナイトの男の子に対するライバル心を考えると、女の子を迎えて兄妹にした方が良いだろうとのことで、この子を迎えることになりました
お誕生日は、2008.5.16日生後49日目です。
生後55日までは、母親の傍で免疫を。。。ってことですが、メルモママのところでは、親離れさせていたここと、兄弟で一緒に育って社会性を。。。ってことですが、ひとりっこだったので兄弟姉妹もないため、少し早いのですが連れて帰ることになりました。
急な展開で、一番驚いてるのは、母になった私かも
ナイトは、リボンの存在を、今のところは無視。。。って感じです。
名前の由来や、その他については、また明日にします
だらだらと、読みづらい文章を、最後まで読んで下さって、ありがとうござました
*****************************************************************************

なまえは、リボンでちゅ

どうじょ、よろちくおねがいちまちゅ



*****************************************************************************
急な展開で、ナイトの妹を迎えました

昨年辺りから、元気で一緒に遊べる今のうちに、そろそろナイトに兄弟を迎えたいなぁ。
そう!!迎えるのなら、絶対に兄弟。。。弟

性格は、ナイトに似て明るく友好的で、元気で物怖じしない、アクティブな男の子。
顔は、徳島のミックくんみたいな優しい子がいいな。。。なんてことを、メルモママやスズのママさんや花空ママと、幾度となく話していました。
花空ママと男の子の名前まで考えたりしていましたが、メルモママに「ナイトの性格で、ミックくんの顔はあり得ない!」って言われて、なかなかそんな子には巡り合うこともありませんでした(爆)
それでも、それに近い子を。。。って、事有るごとに話していたら、性格や運動神経から「今度リャスコちゃんが、出産した時に男の子がいたら。。。」って話になっていました。
しかし、5月末にこの春の出産で生まれなかったことを聞いて、やはりナイトの兄弟には、縁が無いんだと思い、ナイトとの生活を充実させようと、心に決めていました。
そんな今日、全く違う用事でメルモママのお家を訪れて、おしゃべりをしていたら、スズのママさん(メルモママのママ)とメルモママから、リャスコちゃんのあかちゃんより「この子にしたら」って見せられたのが、リボンちゃんでした。
絶対に男の子!!弟!。。。って決めていたので、「会った瞬間に胸キュン」ってこともなく、今まで何度も話していた、私の希望するナイトの弟像を、繰り返し話していました。
でも、ナイトと同じ掛け合わせは、もう絶対にないこと。
この子は、ナイトと同じラインで掛けてあること。
ナイトと一番性格や器質や顔の似ている、母方の祖父キートくんの血が入っていること。
パパは、メルモくん(アメリカCH)
ママは、メミちゃん(JKC CH)
メルモくんもメミちゃんも、ナイトの異母兄弟です。
【顔立ち】
パパのメルモくんと、ミックくんも同胎子で、よく似た顔立ちであること。
ショーをしっかり務める、ショーマンシップのある性格。
ママのメミちゃんは、ミックくんの同胎子。
なので、優しい顔になる可能性がある。
【性格と運動神経】
これは、ナイトやデべちゃんみたいな子を、希望しているのですが、メミちゃんはデべちゃんのママなので、十分に要素はあるはず。。。とのこと。
【友好的】
これは、育てる環境が大きいので、ナイトと暮らせばそうなる可能性大。
上記のことと、ナイトの男の子に対するライバル心を考えると、女の子を迎えて兄妹にした方が良いだろうとのことで、この子を迎えることになりました

お誕生日は、2008.5.16日生後49日目です。
生後55日までは、母親の傍で免疫を。。。ってことですが、メルモママのところでは、親離れさせていたここと、兄弟で一緒に育って社会性を。。。ってことですが、ひとりっこだったので兄弟姉妹もないため、少し早いのですが連れて帰ることになりました。
急な展開で、一番驚いてるのは、母になった私かも

ナイトは、リボンの存在を、今のところは無視。。。って感じです。
名前の由来や、その他については、また明日にします

だらだらと、読みづらい文章を、最後まで読んで下さって、ありがとうござました

*****************************************************************************
* HOME *